抜けた!初めての乳歯。


一年くらい前から少しグラつきだしたたまぞの乳歯。
前歯の向かって左の二本。
いつ抜けるんだろう?とドキドキしながら一年が経ちました。
ここ数日はもうグラグラで、誤嚥したらと思うと怖くて怖くて。
が、さっき歯磨きしていたら二本のうちの一本が更にグラつきが増してきまして…((((゜д゜;))))
「おとーさーん!抜いて!」
「やだ!怖い!」
「誤嚥したらどーすんのよ」
「痛いもん、たまき泣くもん」
「痛くない痛くない!ぽちっとやっちゃえば大丈夫!」
「…………」
↑
おとう覚悟を決めたのか無言で手を洗う(笑)
実は先日歯科医でVFの検査をした時に先生が「あ~、これは抜けるわ。あと数日で。抜けそうだったらペキッって押せば抜けるからね」って言われてきた。
おとうも一緒に行っていたので、しっかり聞いていたからねぇ。
でも帰りの道中、どっちがペキッとやるかで揉めました(笑)
で、現在に至ります。
一度はミシッと押したおとうだけど、その感触にビビりの様子。
中途半端はダメ!と私にダメ出しをされて再び挑みました。
で、無事に抜歯。
「メリメリっていったよぉ~」とへなちょこぶりを発揮してました。
エライ!良くがんばりました!
たまぞさんはと言えば…
口を血だらけにして笑ってました( ̄◇ ̄;
きょわいっ!すぷらっただ。
抜けた歯はどうしましょう?
昔は、下の歯は屋根の上に、上の歯は縁の下にと言ったけど、縁の下って今はないじゃんっ!
キッチンの床下収納をどかして投げるなんて聞いたことないし(笑)
とりあえず初めて抜けた乳歯なので、歯医者さんから戴いたチュー太郎のケースに収めました。
んが、さて、これをどうする?
う~ん…
by tamaki-tamaki | 2009-03-10 22:39